シビルウォー【映画】スパイダーマンのキャスト俳優の正体は誰?
シビルウォー【映画】でスパイダーマンを演じている人は誰?正体に迫る!
2016年4月29日公開予定のキャプテンアメリカシリーズ第3弾シビル・ウォー。アイアンマンを大きくフィーチャーしたポスターも気になるが、もう一つ気になる話題といえばスパイダーマンの出演!
原作ではアベンジャーズのメンバーであるが映画にはまだ登場してこなかったスパイダーマン。
2017年に公開予定の新シリーズより一足早く「シビル・ウォー」に出演するスパイダーマン役に選ばれたのは、この度、大抜擢された若手俳優トム・ホランド。
日本ではあまり知名度がなさそうな彼はいったい何者?そこで本記事では彼の正体について、探っていきたいと思います。
【シビルウォーに登場するヒーロー達について知ろう!】
⇨あらすじ紹介!アイアンマン側とキャップ側の登場キャラまとめ
⇨シビルウォーから参戦する新ヒーロー・新キャラクターまとめ
⇨新ヒーロー「ブラックパンサー」の正体とは?
⇨キャプテンの敵?クロスボーンズの正体とは!?
⇨新スパイダーマンを演じている俳優は誰?正体に迫る!
⇨ソーがいない理由!どこへ消えたのか!?
⇨ハルクはどこへ?原作ストーリーから分かること!
実はかなりの演技派!?彼のプロフィール紹介!
1996年6月1日生まれのイギリス人俳優トム・ホランド。
ほぼスクリーンデビューとなった2012年のスペイン映画「インポッシブル」では主演のナオミ・ワッツの息子役を演じ、共演者であるユアン・マクレガーからもその演技力を絶賛され、スペインのアカデミー賞と呼ばれるゴヤ賞では新人男優賞を受賞。
さらに2015年12月に公開された「白鯨との闘い」でも、エセックス号のキャビン・ボーイという重要な役所として、その高い演技力が伺えます。
その他にもダーク・ナイトライジングで、ベイン役を演じたトム・ハーディ主演の映画「オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分」では声のみで出演と変わった役にも挑戦している。
出演映画はまだ少ないものの、よい作品との出会いと直実に成長している演技力は映画業界でも注目株なのが伺えますね。
あどけない顔なのに身体能力高すぎwww
まだ19歳であどけない笑顔も見せるトム・ホランド。
本格的に映画デビューする前は、2000年に公開した映画「リトル・ダンサー」のミュージカル版「Billy Elliot the Musical」に主演。ビリーとマイケルの役を2008年から2010年まで演じていました。
「リトル・ダンサー」といえばバレーダンサーに憧れる少年の話。
当然ながら舞台ではクラシック・バレエ、タップダンス、アクロバット、歌などを披露するわけで、実は役者以前にダンサーでもあった。
なによりもそのベビーフェイスに似合わぬ、見事な肉体の持ち主でもある。彼のインスタグラムでは、その肉体美やそれを生かしたアクロバットなども拝見すること出来る。
同時に19歳の青年ならではのあどけさも覗け、そのギャップ萌えなところもかなりのみどころ。
気になる人は彼のインスタグラムをチェックしてみてほしい。
トム・ホランドのinstagram⇨tomholland2013
先輩スパイダーマンも絶賛!?
2017年にリブートするスパイダーマン。
ビックタイトルだけに無名に近いトム・ホランドへは期待とともに不安もあるだろう。
しかしそんな不安を蹴飛ばす様に前スパイダーマンを演じたアンドリュー・ガーフィールからは、トムの演技力の高さを絶賛されている。
トムが出演した「インポッシブル」を見たアンドリュー・ガーフィールは、演技力の他に役者としての佇まいやボディラインなどについても言及した。
スパイダーマンといえばボディラインがはっきりするコスチューム。
演技力や役者の雰囲気だけでなく、ビジュアル面での美しさも先輩スパイダーマンからのお墨付きを貰ったようだ。
新スパイダーマンでは、これまでのトビー・マグワイアやアンドリュー・ガーフィールよりも更に若く、原作の高校生という役所に一番近い年齢になるだろう。
これまでのスパイダーマンとはまた違う演技が期待出来そうである。
今後、絶対注目すべき若手俳優!!
美しい肉体美と確かな演技力、そして共演者からのエールという強い武器を身につけているトム・ホランド。今後、スパイダーマンだけではなく、様々な役を演じ、よりビックになる予感を感じずにはいられない。
もしかしたら、あっという間にアカデミー賞俳優になっている可能性すら感じる。そんな彼を期待も込めて今後も見守っていきたい。
まずは映画シビルウォー・キャプテンアメリカで、トムが演じるスパイダーマンに注目だ!
【映画シビルウォーの関連記事はコチラ】
⇨ハルクはどこへ?原作ストーリーから分かること!
⇨シビルウォーの賛成派と反対派メンバーまとめ!